メインコンテンツに移動
京都大学
  • 日本語
  • English
京都大学貴重資料デジタルアーカイブ

Main navigation

  • コレクション
  • 検索
  • お知らせ
  • サイトについて
  • 京都大学図書館機構
IIIF Drag-n-drop マニフェスト Mirador Universal Viewer /

天竺輿地圖

レコードID
RB00022886
言語
日本語
出版年
1828
タイトルヨミ
テンジク ヨチズ
別タイトル
ローマ字タイトル: Tenjiku yochizu
天竺輿地図||テンジク ヨチ ズ||Tenjiku yochi zu
冊数
1
出版情報
[出版地不明] : [出版者不明] , 文政11 [1828] 自序
出版年(和暦)
文政11年
形態・版情報
地図1枚 : 木版 ; 128×59cm
写刊の別
刊
内容記述
本図は、仏国土インドを表したものであるが、もはや単純な逆三角形や卵形の刑状をとってはいない。インド半島の輪郭をみるかぎり、ヨーロッパ系の南アジア図を直接下敷きにしたことが窺われる。そして本図は、おそらく江戸時代唯一の日本で刊行されたインド専図である。しかし詳細にみれば、阿褥達池(あのくたっち)の渦巻きや、地名や注記が『西域記』や『法顕伝』の内容を反映している点で、仏教的南膳部洲(なんせんぶしゅう)図の伝統をやはり継承していることがわかる。作者存続は本図の題言のなかで、仏跡を図として示すことによって仏法を学ぶ者の心情を深め意図を述べている。【2-38】(解説の出典:「日本の西方・日本の北方 -古地図が示す世界認識- 京都大学附属図書館所蔵室賀コレクション古地図展」)
注記
地図資料: [縮尺表示なし]
文政11年・自序
請求記号
室賀/YG/19/2-38
登録番号
96081789
権利関係
画像二次利用自由(所蔵表示)
二次利用方法
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/reuse
所蔵
京都大学附属図書館 Main Library, Kyoto University
コレクション
室賀コレクション
ピックアップ
地図でみる日本、世界
このページへリンクする際は、以下のURLをご利用ください。
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/item/rb00022886
関連書誌リンク
天竺輿地圖 / 存統 [著]||テンジク ヨチズ <BB00155787>

京都大学貴重資料デジタルアーカイブ

フッター中央

  • コレクション
  • 検索
  • お知らせ

フッター右(日)

  • コンテンツの二次利用
  • 利用報告フォーム
  • サイトについて

© 2025 Kyoto University Library Network